インストラクターについて

シニアインストラクター・スタジオオーナー

平石 恵美子 EMIKO HIRAISHI

小さいころから活発でお転婆な子供でした。走るのが早く、学生時代は陸上競技をしていました。

スポーツに関わる仕事がしたいと体育学部へ進学。高知に帰って来てからは、身体に痛みや疾患のある方に向けての運動指導がしたく、整形外科やメディカルフィットネスに勤務しました。

20年以上運動指導に携わる中で、痛み改善や疾患改善予防として「本当に運動が必要な方」の方が「運動が嫌い」だということに気付き、もっと運動を気軽に楽しんでもらいたいな、と強く思うようになりました。

ピラティスに出会い、2017年スタジオをオープンしましたが、今も昔も変わらず、運動を楽しいと思っていただきたい、私にもできた!を実感していただきたい、が1番の願いです。

その実感が継続につながるよう、長くサポートさせていただきたいと思っています。
どうぞ遠慮なく、どなたさまでもスタジオにお越しください。一緒に楽しんで、身体作りをしていきましょう。

経歴

・中京大学体育学部健康教育学科卒業
・卒業後はフィットネスクラブに就職
・帰高後、整形外科クリニックにて7年勤務、その後メディカルフィットネスにて3年勤務
・結婚、出産を機にフリーランスに
・2017年ワンズライフスタジオをオープン
・2児の母

資格

・STOTT PILATES®(ストットピラティス)認定インストラクター
 マット、リフォーマー、キャデラック、チェア、バレル全課程修了、フル認定

・Silk suspension™(シルクサスペンション)認定インストラクター
 レベルⅠ.Ⅱ課程修了、認定

・PfilAtes™(ピフィラテス)認定インストラクター

・健康運動指導士

・健康運動実践指導者

ジュニアインストラクター

大塩 千雅 CHIKA OOSHIO

小さい頃から運動は苦手でしたが、踊ることは好きで幼少期はクラシックバレエを学び、出産後フラを始めて9年目になります。

ピラティスは、ダンスのパフォーマンス向上のために始めましたが、自分自身と向き合いながら身体の使い方を学ぶ事や、それに伴う身体の変化がとても面白くて、本格的に学びたいと思い勉強を始めました。

また、私自身の3回の妊娠出産経験から、マタニティ期や産後の不調を少しでも和らげたいと思い、産後のお母さん達へのクラスも開催しています。

レッスンでは楽しみながら、ご自身のお身体と向き合っていただき、発見や気づきを見つけていただけたら嬉しいです。

そして、一緒に今より快適な身体作りを目指していきましょう。

経歴

・神戸女学院大学人間科学部を卒業
・大学時代はチアリーディング部に、卒業後は社会人アメリカンフットボール専属チアリーダーに所属
・卒業後は病院やクリニックにて勤務
・結婚を機に香川県に2年その後高知へ移住
・2022年ワンズライフスタジオにてシルクサスペンションインストラクターとして従事
・3児の母

資格

・STOTT PILATES®(ストットピラティス)認定インストラクター
 マット、リフォーマーレベルⅠ課程修了

・Silk suspension™(シルクサスペンション)認定インストラクター
 レベルⅠ課程修了、認定

・PfilAtes™(ピフィラテス)認定インストラクター